介護保険や医療保険を使わず、自費リハビリのできる施設がほしい――。そんな人々の声を受けて2014年5月に誕生した「ココロリハビリジム」。メインの「体幹ストレッチ」のほか、1対1で行う「パーソナルトレーニング」、部活の成績アップのための「スポーツトレーニング」などのコースがあります。
施設長で理学療法士の安城大輔さんに10年の歩みを振り返ってもらうとともに、上手なジムの利用法を聞きました。
■取材/阿部奈穂子(オリーブ・アンド・パートナーズ)
凝り固まった筋肉を伸ばし体をリセット
——ココロリハビリジムでは10年前からストレッチに力を入れています。いま都市部ではストレッチサロンなるものが林立するほど、ストレッチブーム。先取りですね。
ココロリハビリジムを開設する前は、デイサービスでリハビリを担当していたのですが、そのときからストレッチをたくさん取り入れていました。体を整える基本というか…。近年、テレビやユーチューブなどで盛んに取り上げられるようになって、ストレッチの必要性に気づく人が増えてきたのでしょうね。
——具体的に、どんな風に重要なのでしょうか?
日ごろ、同じ姿勢を取っていると、筋肉の凝り固まる部位が出てきます。そのままにしておくと、腰痛や肩こりといった痛みにつながります。ストレッチは凝り固まった筋肉を適度に伸ばすことで、体をリセットする役割があります。定期的に行っていけば、柔軟性を高めたり、ケガを予防したり、痛みを軽減したり、良い効果が次々と現れます。
——ココロリハビリジムの体幹ストレッチのコース内容を教えてください。
以前はカラダメンテナンスレギュラーコースという名称でストレッチ60分、筋トレ30分という構成でした。2021年、体幹ストレッチに名称変更し、ストレッチ75分、筋トレ15分と、ストレッチにより力を入れる内容に変えました。全身を丁寧に、きめ細やかに伸ばせるようになったのです。まずは座った姿勢で首や肩、腕周りのストレッチをします。次にヨガマットの上に寝て、腰や足などを伸ばしていきます。一人でストレッチをすると、自己流になり、「痛いからこのぐらいで」と手を抜いてしまいがちです。理学療法士の資格を持ったスタッフがお手伝いして、正しく伸びる位置まで無理のない力で伸ばしていくのが一番のポイントです。
——コースは小人数制で行うそうですね
1人のスタッフの目が届く人数ということで、参加者は最大6人に設定しています。年齢層も広いです。多いのは50代から70代の方でしょうか。
体調がいい、体がよく動く。効果を実感する声多数!
——ほかにパーソナルトレーニングコースもありますがこちらは?
会員様の悩みに合わせてプログラムを組んで 、マンツーマンで トレーニングを行います。 ケガをして入院し、病院でリハビリを受けて自宅に戻ったあと、治療の延長線として通われる方が多いですね。
——そういう受け皿が 地域に あるのはありがたいですね。
10年前にココロリハビリジムを作った理由がまさにそれで…。病院でリハビリをするほどではない が、 民間のスポーツ クラブ に通うのは敷居が高い。 でも、なんとなく肩が痛い、腰が痛い、不調な日が多いといった方が、体のプロ、理学療法士の指導でトレーニングできる場所が必要だなと思ったのです。
——最後に これからの目標は?
やはりストレッチの重要性を伝えていくことです。週1回ストレッチをすることで「体調がいい」「体がよく動くようになった」と言ってくださる会員さんがたくさんいます。その心地よさを多くの人に体験してほしいですね。
火~土曜 13 時 30 分~ 15 時
木~土曜 15 時 40 分~ 17 時 10 分
月謝/7480 円(月4回)
火~金曜 11 時 30 分~ 20 時
土曜 13 時 3 0 分~ 18 時
料金/1回30分4400円、1回60分8800円
火~土曜 17時~19時
月謝/6050円(月4回)
キッズHIPHOP会員募集中です!
ココロリハビリジムでは4歳から通えるHIPHOP教室も開いています。ストリートダンスの基礎となるリズム取りから、HIPHOPの振り付けまで、わかりやすく楽しく指導します。「BRATZ(ブラッツ)」というチーム名で、足利洋舞フェスティバルなどステージにも出演。みんなでパフォーマンスを作り上げていく喜びも味わえます。大人のクラスもあります。
オープンクラス
パパママHIPHOP