「子育てと仕事の両立について」社内座談会を開催しました。

COCOーLOでは、メンバーの家庭状況に合わせ、2年に1度就業規則を改正しており、使われる制度を導入しています。

しかし、制度を使う=仕事と家庭の両立ができる

ではありません。

制度を使いながらも、家庭と仕事の両立に苦しむメンバーがいるところに着目し

今回COCOーLOは、「子育てと仕事の両立について」ざっくばらんに話し合うため

子育て真っ盛り中の社員と、子育ての先輩社員を集め、社内初の座談会を開催しました。

 

まずは先輩社員に、子育てで大変だったことを振り返ってもらい、

「自分達でできることは限られるので、両方の両親に助けを借りながらやっていた。」

「車の中でメニューを考えたり、子供の習い事の時間に自分も体を動かしに行ったりしている。」

という話をしてもらいました。

この時点で、淡々と完璧に仕事をこなす先輩社員も、子育てで時間や手間に追われていた時期があったと思うと、少し不思議な感じがします。

 

子育て中の社員から、先輩社員へ

「お風呂に入る前に、どうしても遊んでしまって時間のロス」

「いつも急かしてばかり。注意しなくても自主的に宿題や準備をするようになるのはいつ?」

「ママ友との関係、仕事してるとコミュニケーションもなかなか取れず、子供同士の関係に響いてくる?皆さんはどうしてる?」

というように、質問がたくさん出ました。

各課題について、みんなで改善点を挙げたり、経験談を聞いたりしました。

「お風呂に入れる順番を変えてみるのは?ご飯の前に入っても、汚す回数減ってくるから大丈夫!」

「宿題や準備は、ある程度大きくなるまでできなくてもしょうがないかも。焦らなくていいし、そういう時に良い所を見つけて笑ったり褒めたりする。」

「宿題や勉強は、どうしても親子で喧嘩になってしまう。プロに任せるのも1つの手!諦めも肝心。」

「専業主婦だった頃は、保育園に迎えに行き他のママと話す時間が楽しかった。子供の成長について相談したり、気軽に話しかけてみるといいかも。」

などのアドバイスが先輩社員から上がりました。

他にも、オススメの習い事や、時間の使い方、夫に協力してもらう大切さを話し合いました。

兄弟の性格の違い、夫との価値観の違い、親子間のコミュニケーションの取り方

ベテラン先輩社員も、それぞれ悩みどう改善していくか試行錯誤してきたことがわかりました。

子育ては、小さいうちも手が掛かり大変だが、大きくなってからも塾や習い事の送迎で、手が掛かる。

悩みは尽きませんが、みんなで情報を共有したり、お互いの状況を知るいい機会になりました。

自分時間を上手に作りたまにはリフレッシュしながら、子供を褒めながら、両立して行きたいと思えた有意義な時間でした。

みんなそれぞれ毎日を力強く過ごして乗り越えてきている。そう思うと、さらに仕事も家庭もお互い支え合って行きたいと思いました。

 

代表の雅樂川は、「女性は仕事も家庭の延長線上にあって、切り替えも難しいし、プライベートがうまくいっていないと仕事にも影響が出る。いろんな話が聞けた」と話していました。

この機会を与えてくれ、本当に感謝しています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Top