『リハビリ×散歩』…リハ散歩とは? 「体力や足腰に不安があり、外出に消極的になってしまう・・・」 「車椅子ユーザーなので、事前にバリアフリー情報がほしい・・・」 そんな方々のために、リハビリを兼ねてお散歩できる場所を紹介するコラムです。 良い景色を眺めたり、美味しいものを食べに行ったり、 自分に合ったペースのお散歩で心と体をリフレッシュさせましょう♪
彩ーirohaーとは?
季節に合わせて姿を変えながら、群馬の大学生達が中心となって働いているお店。それが、今回ご紹介する「彩ーirohaー」さんです。
去年の夏にかき氷専門店としてオープン。秋の終わりにスープ屋へ。そして現在は、旬のいちごを使用したスイーツ店として営業しています。
なんとお店は染織工場跡地を学生達が自ら改修。開放感のある店内に入ると、学生の皆さんが笑顔で迎えてくれます。
駐車場からお店までの道のり
お店の無料駐車場は計3つ。最も近いのは、お店から10m程離れた第1駐車場です。駐車場内は砂利道となっていますが、目と鼻の先にお店が見える距離なので、「細い道を移動するのは少し不安」という方にオススメです。
一方の第2駐車場はお店まで少し距離がありますが、駐車場内は舗装されている為、車椅子を使用する方には、乗り降りのさい車椅子を安定させることが出来るメリットがあります。
※平日と休日・祝日で利用できる駐車場数が異なりますので、利用の際はご注意ください。
店内の様子
所々に小さな段差が見られるものの、車椅子で乗り越えられない大きな段差はありませんでした。車椅子をご利用の方はフロア中央に設置されている、大きな長方形のテーブルへ案内していただけるそうです。
気になるトイレ環境ですが、かなり奥まった所にあり、隣の建物に移動し大きな段差をいくつも越える必要がありました。お店に行く際は、事前にトイレを済ませておくと安心です。
ストロベリーショップ 彩ーirohaーのいちごメニュー
今回私がいただいたのは写真に写っている2品です。
「ひだまりミルクHOT」480円(写真右側)
お伺いした日はあいにくの天気で気温も低かった為、いちごの甘酸っぱい香りと共に楽しめる暖かなミルクは、体の芯から温めてくれました。
「あの日のパウンドケーキ(ドリンクセット限定)」220円(写真左側)
いちご紅茶を使った、しっとり食感のパウンドケーキです。生地の中にはくるみも使用されており、食感の違いも楽しめる一品。添えられているクリームはさっぱりとした甘さで、フローズンいちご、いちごソースの味や香りを引き立ててくれていました。
※期間限定メニューの為、こちらの2品は5月以降提供がありませんのでご注意ください。
彩−iroha−の歴史
1代目「かき氷専門店 彩ーirohaー」
初代とも言えるかき氷専門店だった頃の「彩ーirohaー」さんには、店名通りの彩り豊かなかき氷がメニューにずらりと並んでいたそうです。
染物工場だったことにちなんで、なんと商品名には日本古来の色を使用。イチゴミルク味の「薄紅ーusukurenaiー」、抹茶ミルク味の「千歳緑ーchitosemidoriー」等など。かき氷の見た目だけでなく、商品名からも「彩」に対するこだわりが感じられます。
2代目「Soup Shop 彩ーirohaー」
冬場限定でオープンしていた「Soup Shop 彩ーirohaー」。スープの種類は5種類ほどで、スープだけでなくベーグルやトーストといったパンも一緒に提供したそうです。
3代目「ストロベリーショップ 彩ーirohaー」
旬のいちごを使用したスイーツ店「ストロベリーショップ 彩ーirohaー」。いちごは群馬県産ブランドのいちご、やよいひめを使用しており、店内はいちごの香りに包まれています。
コロナ対策
今の時期、気になってくるのはやはり新型コロナウイルスの対策。ここでは「彩ーirohaー」さんが現在行っているコロナ対策について紹介していきます。
新型コロナウイルス真っ只中でオープンしたお店では、入り口に消毒液を設置している他、テーブルやイス等も使用後直ぐに消毒を行っています。席と席との間隔も広く、建物の構造上風が入りやすくなっている為、十分な換気も常に行えているとのことです。
今の時期に嬉しいテイクアウト
「彩ーirohaー」さんでは現在、「ひみつのブリュレ」以外の商品全てをテイクアウト可能です。食べてみたいけれど人が集まる店内で食べるのは不安、という方も、是非テイクアウトを利用し「彩ーirohaー」さんのいちごスイーツを味わってみてはいかがでしょうか。
また、今月17日からピクニックセットの貸し出しが始まりました。ピクニックに使用できる籠、ピクニックシートを午後6時まで借りることが出来るそうなので、こちらも是非、お天気がいい日にお試しください。
※ピクニックセットのレンタルには決められた手順を踏む必要があります。Instagramにその詳細が投稿されていますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
【住所】群馬県桐生市横山町1−4
【営業時間】11:00−18:00
Twitter / Instagram
