コロナ対策を強化しています。

県内でのクラスター発生や、陽性者の増加を受けて、日に日に対策を強化しています。
このような状況が初めてのことですし、何が正しいのかもわかりません。
互いに持つ不安を少しでも解消できるように、
また、よそはどのような取り組みをしているのか知りたい方のために、
COCO-LOでの対策をお伝えします。

○衛生環境作り
・常時換気:窓を開けて空気の流れを作る
・即時消毒:消毒スプレー携帯し、マシンや手すりなど触れるたびに消毒
・物品消毒:床、椅子、タブレットなど、1日2回以上の消毒
・アルコール消毒:テーブル毎に置き、随時手指消毒する
・衛生材料補充:サポート部が一括して準備する
(一時は、オークションや知り合いに譲ってもらうなど手に入れる方法を見つけるのに苦労)
・次亜塩素酸入りの加湿器を増やした
・接触制限:外部の方の原則出入り禁止

○利用者対応
・体温計測:デイは、お迎え時の乗車前に確認
・体調確認:デイは、お迎え時の乗車前に確認
・マスク:マスクが入手できないという声があり、利用者へマスク配布準備中
・手洗い:食事前、おやつ前の手洗い
・送迎:デイの送迎中は常時換気、マスク着用
・訪問看護:訪問直後の体調確認
・行動確認:利用者ご家族の行動確認

○感染予防対策(スタッフ)
・マスク:スタッフにマスク配布
・マスクの外側は菌付着として扱う
・手洗い:トイレ等以外に半日につき2回以上
・行動確認:スタッフ家族の行動確認
・よく寝て、栄養バランスよく食べる
・人混み、換気の悪い場所に行かない
・水分を取り、乾燥を防ぐ
・出社前含めて、1日3回の体温計測

○休校休園対策
・特別休暇支給:30分から使用でき、10日間
・勤務中に在宅にいる子どもとこまめに連絡を取る
・昼休憩を長くして一度帰る
・ココロ学童を実施して、子どもと一緒に出勤(感染を考えて縮小してます)

○クラスター予防
・昼食は離れる:スタッフの食事を隣の席、対面にしない
・会議はオンライン:全員が集まらずにオンライン会議とする
・勉強会中止:社内勉強会の中止
・3チーム交代制出勤:サポート部は、自宅勤務、出勤日を3チームに分ける

○感染時の対策
・防護服セット準備:手に入らないので代用品を用意
・会社としての対応を伝達
・保健所で対応してくれることを確認しておく
・連絡先を確認しておく
・利用者連絡先一覧表、主治医連絡先一覧表、ケアマネ連絡先一覧表、を用意しておく

○スタッフが不安による心身への対策
・よく寝る
・栄養の良いものを食べる
・運動する
・運動促進カード:ポイントにして楽しく運動促進
・オンラインレッスン:運動を家庭でできるよう準備
・みんなどうしてる?:お出かけ制限の中で、家でどのようなことをして過ごしているのかを電話取材して、社内報を作成

○コロナ関連情報周知
・予防ポスター作成、掲示
・コロナ対策のお知らせ配布
・管理者を通じて、スタッフへ対策を周知(次々に強化されている)

○経営上の対策
・スタッフにマスクを用意してもらった費用を臨時支給
・現場の様子を見て周りコミュニケーションをとる
・社内に経営状況周知して必要以上の不安をもたないように
・助成金、資金調達の政策情報を毎日確認
・銀行担当者、顧問税理士と相談
・毎日の売上とコロナの影響を数字で把握
・資金不足の予測を立てておく
・各施設で光熱費等の節約協力をお願いする

○私個人の心身管理として
・よく寝る
・オンラインを使って運動
・週末にお酒を飲んでリラックス
・毎日料理(普段毎日は、しません)
・家での時間
   最初は断捨離しまくった
   そのあと庭のお手入れ
   オンラインレッスンで勉強
   子どもの自宅学習プリント用意
   子どもの運動グッズ用意
   平日着る服5日分のコーディネート

 

Top